国際交流セミナー・ 在日日系社会/滞日外国人支援事業・ 異文化交流事業・ トーゴ共和国友好協議会・西アフリカ社会支援事業
1997年に第1回を上智大学副学長/ウイリアム・カリー氏を講師に「お隣さんは外国人」という講演内容を皮切りに、サンパウロ名誉市民/菊池富美雄氏「国際教育危機の中で、今青少年に悟りと自信を」、東海大学教授/上原富美哉氏「大丈夫か21世紀地球環境」、天理大学客員教授/吉岡黎明氏「どう望ましく生きたいか」、国際文化交流協会理事長/鈴木功二氏「これからの国際人を目指して」、ブラジル力行会会長/林壽雄氏「南米とブラジルの現状と展望」、
ブラジル在住/斎藤夫妻「ブラジルの音楽と料理を楽しむ夕べ」、千駄ヶ谷日本語研究所理事長/吉岡正毅氏「どのような人が日本留学をめざすのか」、共同通信社北京支局長/中島宏氏「最近の中国情勢と今後の日中関係」、陶芸家/高橋直衛門照昌氏「陶芸教室 お話と作品制作」、日本医会大学情報センター/河野貴美子氏「脳をかしこく使う」、アルゼンチン力行会会長/塩脇光雄氏「海外紹介・アルゼンチンとブラジル」、ブラジル力行会会長/永田久氏「夢探訪・その風土と文化」、南ドイツ新聞極東記者/ゲハルト・ヒールジャ氏「なぜ外国に行くのか・日本人とドイツ人の場合」、英語音声学専門/池田和子氏「愉快な辛口教育論」、武蔵野大学教授/アンジェロ・イシ氏「来日日系ブラジル人の素顔と本音」、帝塚山学院大学客員教授/濱西栄一氏「アメリカ社会の模範的市民となった在米日系人の苦悩人生と出世物語」、日本橋情報取締役社長/張景子氏「現代の中国を深く知り、友好の絆を更に」、サンパウロ大学教授/二宮正人氏「最もホットなブラジル情勢」、東洋漢方研究家/渡辺瑞柏氏「渡辺式東洋漢方の成果を語る」、在日ブラジル大使館2等書記官/ファビオ・シュミット氏「躍進するブラジル経済の現状」、東洋大学大学院教授/永井昇氏「幸せは旅でつかめ・LCC時代の幸福論」、日本大学商学部講師/石川英夫氏「国際化時代のコミュニケーションとホスピタリティ・マインド」、ホスピス活動/錦織葆氏「千羽鶴を折る日々・マレーシア支援13年」在日トーゴ大使館広報部/ジュルス・アディアヨム氏「西アフリカの中のトーゴ共和国」、元アンゴラ駐在大使/名井良三氏「アフリカ入門 経済と市場」
【協力団体(抜粋)】
ブラジル力行会/アルゼンチン力行会との定期的交流を図り、同時に群馬県大泉町・長野県上田市の在日日系ブラジル人団体と連携し、地域社会での活動支援を行っています。
在日トーゴ共和国大使館の広報下部支援団体である「トーゴ友好協会協議会」のメンバー団体として、「西アフリカの笑顔」がモットーであるトーゴ共和国への社会支援事業を中心に行っています。募金寄付支援・不用品の活用サポート・社会生活のインフラ支援を行っています。あなたが使用・活用し、今は不要品となったランドセル・楽器(レコーダー/ピアニカ/カスタネット)、更にサッカーボール・バレーボールを学校に寄贈します。また、募金寄付を現地NPOと協働で新たな井戸設備設置を、更に学校建設や教育教材購入や・給食支援に使用します。医療支援として自動血圧計(電池式)をお願いしています。
一般財団法人日本力行海外協会
〒176-0004 東京都練馬区小竹町2-43-12 日本力行会館内
TEL 03-5566-1160 FAX 03-3972-1264